2019年08月
豚肉と厚揚げのバッタイ風
タイ料理 スワンナプームタイ~大阪第4ビルB1
おはようございます♪
朝晩はだいぶ気温も下がって涼しくなりましたね。。
いつの間にか蝉の合唱も耳にしなくなったし。。
ゆっくりと秋が近づいてるのかな。。。
さてさて。。
先日のもりもんさんとのランチです(^^♪
☆スワンナプームタイ 大阪
大阪駅前第4ビル地下1階にあるこちら。。
お昼時には行列が出来る人気のタイ料理店です。。
この日も12時待ち合わせだったけど、少し早めに着いて正解!
12時だったら待つことになってました。。。
私はカレーセット。。
本日のカレーが大好きなグリーンカレーだったので即これに(^-^)
辛さの中にもクリーミーとコクもあって美味しい~~~~
ジャスミンライスと合わせると辛さも控えめになるのが不思議。。
ライスに添えられたキャベツの卵とじ的な一品は甘口で食べやすい!
カレーとのバランスも良しでした(^-^)
もりもんさんはTodays Specialを。。
メインはガパオ。。少し味見させてもらったけどピリ辛~~~
辛さに強いもりもんさんには辛さなんぞ感じなかったみたいで(笑)
それより前菜の春雨の方が辛かったそうで。。
こういう前菜もあってタイ料理ときたらsinnhaビールは欠かせない!
私も飲めたら絶対頼んでた!夏だしね~~~
もりもんさん、美味しそうに呑まれてました(^-^)
人気店だあけあって美味しかった~~~
暑い日はエスニックに限る!と2人でこちらをチョイスして満足でした!
来月はどこにしようかな~~~~
次回は京都ランチ!楽しみです(^-^)
本日はこの辺で。。
ではでは。。
そば処 風庵~奈良県十津川村
おはようございます♪
朝から曇りがち。。予報だと雨になってるんだけど。。
また降ったりやんだり中途半端なお天気かな。。やだわ。。
さてさて。。
先日奈良県十津川村の谷瀬の吊り橋に行った時によったお昼ご飯です。。
☆蕎麦処 風庵
まだ真新しい店構えが山の中にあるので一目でわかります。
こちらのお蕎麦は更科そばを提供されてます。。
お蕎麦大好きな旦那様はお蕎麦がたっぷり味わえるざるそばを。。
更科そばだけに香りは少ないけど、コシがあってツルツルっと喉を走る。。
少し辛めのつゆも美味しさを引き立ててます。。
私はお蕎麦があまり得意でないのでとろろそばを。。
とろろの力を借りてお蕎麦を食べる!みたいな(笑)
とろろにしっかり絡めたお蕎麦はより喉を突っ走ってましたよ~~~
十津川産しめじごはん。
大ぶりなしめじがたっぷり。。
山椒の香りもふんだんに味わえるご飯は珍しい。。
初めて食べる山椒入り炊き込みご飯はイケました!
自然の中で味わうお蕎麦もなかなかのモノで。。
旦那様も大満足のようでした(^-^)はい。。
本日はこの辺で。。
ではでは。。