おはようございます♪
台風は九州でも北の方を通過するみたいでこちらは雨も降ってないし少し青空が広がってます。。
台風にあたるところは豪雨が予想されるみたいなのでお気をつけくださいませ。。。
はてさて。。
前に大阪に帰った時に満席で入れなかったお店和食の嶋川
今回は大丈夫でした(^^♪

店構えからもうかがえますが、店内に入っても夜は絶対高いやろな~~って感じ。。

ここは魚が美味しいお店らしくお魚メニューが多かったです。。
けど、お魚はこちらの方が新鮮で美味しいと思ってあえて外しました(笑)
なので、旦那様は水茄子膳

茄子をメインにランチを作るって。。大阪泉州の水茄子は有名ですもんね~~
しかも見た目からヘルシーな感じだし(^^) ダイエッターの旦那様にはぴったんこ!

メインの水茄子

堺に水茄子販売で有名なお店があってたまに買いに行ってたんですが、これだけでもいいお値段です。
見た目はただの茄子なのに(笑) 旦那様は大好きなんですよね~~なので美味しい!って(*^^)v
ご飯は茶粥

私、この茶粥が苦手でして。。でも旦那様は美味しいとズルズル食べてました。。
おからコロッケ

一口食べたんですが、ほくほくとしっかり味がついてて美味しかったです!
あとは小鉢

これで950円。。このお店の雰囲気からはお得感が感じられました。。
私は日替わりの洋食膳950円

和食膳の方はお魚メインだったのでスルーしてあえて洋を。。
廻りを見渡してもこの洋食膳を食べてる人は私だけでした(笑)

この日のメインは海老チリとから揚げ

可もなく不可もなくといった感じ(笑) でも海老はぷりんとしてて美味しかったです!
海老チリの味付けがへ~~ってな具合でした(笑)
ちなみに和の方のメインは秋刀魚の塩焼きでした。。
見るからにこちらの方が美味しそうでしたわ。。。お店の主旨に従うべきですね(笑)ハイ。。
ではでは。。