おはようございます♪
昨日からまた気温が下がって寒いです。。
なんやかんや言いながらまだ2月ですもんね。。
さてさて。。
先日旦那様のお供で行ったこちら。。
立ち呑み わとい
雑居ビルの奥1階にあるこちら。。
知る人ぞ知るって感じで常連さんやお一人様が多いです。。
10人も入れば満員御礼ぐらい狭いです(笑)
このご時世には不向きかも。。
でも人気店みたい。。
旦那様曰く、珍しい日本酒が多いとか。。
ちゃっかり2種類飲んでました。。
お料理もおつまみ的で一品の量も少ないです。。
その方が種類食べれて良いですよね~~
芝海老のから揚げ
残り少なかったみたいで、
通常のお値段より安くして下さいました。。
今が旬なのかな。。美味しかった~~~
唐揚げのらっきょタルタル
タルタルの感じが好きな塩梅で。。
作ってみたいわ。。
生ウニと海苔
アルコールにピッタリ!だとか。。
ウーロン茶の私には味が濃かった。。
うずらたまごの出汁漬け
小さいだけあってしっかり味が染み込んでました。
横の生チョコはサービスでいただきました。
私はチョコの方が好きだわ(^-^)
ささっと飲んで食べたので、立ちっぱなしでも
しんどくなかったわ(^-^)
これで2000円ぐらいだったかな。。安い!
さすが立ち飲みだわ。。はい(^-^)
ホルモン マルフク~動物園前
おはようございます♪
ここ最近、暖かい日が続いてますね。。
動きやすいです(^-^)
さてさて。。
昨年末になりますが。。
甥っ子が大阪らしいディープなお店へ行きたいと。。
そこで名をあげたのが、動物園前駅近くのホルモン マルフクさん。。

私も旦那様もこの界隈をウロウロするのはお初。。
甥っ子同様にお上りさん。。
お昼間にもかかわらず、このお店だけが異様に賑わってる。。

思いっきり立ち飲みです。。
高校生の甥っ子はお初。。そりゃそうだわね(笑)
メニュー見てびっくり!
なんなの~~この安さ。。

とりあえずお飲物。。

ホルモン 160円。。

これが素晴らしく美味しい!
160円でこの味が楽しめるとは。。あっぱれ!
牛シマチョウ 320円。。

ぷるぷる感がたまらない。。
口に入れ、少し噛むと溶けるように喉を通る。。
素晴らしい~~~
牛ハラミ 320円。。

しっかり味が付いていてお肉食べてます!感満載。。
豚タン 250円。。

分厚めのタンがとっても贅沢。。
噛めば噛むほど味わえる美味しさ。。
食べて納得!お値段で納得!
地元の人で埋め尽くされるのも納得!
なかなかこういう雰囲気は体験できないので新鮮でした。。
本日はこの辺で。。
ではでは。。
ダニエル~ルクア大阪
おはようございます♪
先週末は春の陽気でしたね。。
今日はお天気悪いけど、暖かいわ。。
さてさて。。
芦屋に本店があるダニエル
こちらで有名なのがカヌレ。。
前を通る時はいつも並んでて。。
やっと食べることが出来ました!
ひと口サイズで食べやすい小ぶり。。
いろんなフレーバーが楽しめます。。
ショコラ・抹茶・シナモン・柚子くるみなどなど。。
どれを食べてもしっかり味が付いてて美味しい~~~
これは人気があるのも分かる!
私以上にカヌレ大好きな旦那様もお気に入りに。。
季節限定フレーバーもあるので、また買いに行きたいな~
並んでても手に入れたいカヌレでした。。はい。。
本日はこの辺で。。
ではでは。。